LogFlop 利用規約

制定日:2025年4月29日

第1条(適用)

  1. 本規約は、LogFlop運営チーム(以下「運営チーム」といいます)が提供するスマートフォンアプリケーション「LogFlop」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
  2. 本規約は、本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  3. 運営チームは本サービスに関し、本規約のほか、ガイドライン、ポリシー等(以下「個別規定」といいます)を定めることがあります。個別規定は名称のいかんを問わず本規約の一部を構成するものとします。

第2条(定義)

  1. 「ユーザー」とは、本規約に同意のうえ、本サービスを利用する個人をいいます。
  2. 「コンテンツ」とは、本サービス上で閲覧または投稿できるテキスト、画像、動画、その他一切の情報をいいます。
  3. 「登録データ」とは、ユーザーが本サービスに保存・投稿するポーカーハンド履歴その他のデータをいいます。

第3条(利用登録)

  1. 本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意のうえ、運営チームの定める方法により利用登録を行うものとします。
  2. 運営チームは、登録申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由について一切開示義務を負いません。
    1. 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
    2. 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
    3. その他、運営チームが利用登録を相当でないと判断した場合

第4条(料金および支払方法)

  1. 本サービスは現在、基本利用料無料で提供されています。
  2. 運営チームは将来、本サービスに有料プラン(サブスクリプションを含む)または有料コンテンツを導入することがあります。その場合、料金、支払方法その他必要事項を運営チームが別途定め、ユーザーに事前に通知します。
  3. ユーザーが有料プランを利用する場合、定められた支払方法により料金を支払うものとします。

第5条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為または犯罪行為に結びつく行為
  3. 運営チーム、本サービスの他のユーザー、または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、その他権利または利益を侵害する行為
  4. 本サービスのサーバーまたはネットワークの機能を破壊・妨害する行為、またはそのおそれのある行為
  5. 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為(運営チームが許可した場合を除く)
  6. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  7. 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
  8. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  9. 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
  10. 運営チームが不適切と判断する行為

第6条(サービスの提供の停止等)

  1. 運営チームは、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。
    1. 本サービスにかかるシステムの保守点検または更新を行う場合
    2. 火災、停電、天災地変などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
    3. システムまたは通信回線等が事故により停止した場合
    4. その他、運営チームが本サービスの提供が困難と判断した場合
  2. 運営チームは、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益・損害についても、一切の責任を負いません。

第7条(著作権および知的財産権)

  1. 本サービスおよび本サービスに関連する一切のコンテンツの著作権その他の知的財産権は、運営チームまたは当該権利を有する第三者に帰属します。
  2. ユーザーが本サービスに投稿または保存した登録データの著作権はユーザーに帰属します。ただし、ユーザーは運営チームに対し、登録データをサービス運営の目的の範囲内で無償・非独占的に利用(複製、公衆送信、翻訳、改変等を含む)する権利を許諾し、かつ運営チームに対して著作者人格権を行使しないものとします。

第8条(免責事項)

  1. 運営チームは、本サービスがユーザーの特定の目的への適合性、正確性、有用性を含むいかなる保証も行いません。
  2. 運営チームは、ユーザーによる本サービスの利用に起因してユーザーに生じた一切の損害について、運営チームに故意または重過失がある場合を除き責任を負いません。
  3. 本サービスはポーカー実践を目的としたギャンブルサービスではなく、ハンド履歴の保存・管理を支援するツールです。本サービスの利用によりユーザーが行った賭博行為その他の行為について、運営チームは一切責任を負いません。

第9条(利用制限および登録抹消)

  1. 運営チームは、ユーザーが本規約のいずれかの条項に違反したと判断した場合、事前の通知なく、利用制限、登録データの削除、またはユーザー登録の抹消等の措置を講じることができます。
  2. 運営チームは、かかる措置によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第10条(退会)

ユーザーは、運営チームの定める手続により、いつでも本サービスを退会(利用契約の終了)することができます。

第11条(反社会的勢力の排除)

ユーザーは、自らが反社会的勢力に該当しないこと、および将来にわたって反社会的勢力と関係を有しないことを表明し、保証するものとします。

第12条(規約の変更)

  1. 運営チームは、民法第548条の4の定めに従い、本規約を変更することがあります。
  2. 運営チームが本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期および内容を運営チームが適切と判断する方法でユーザーに周知します。

第13条(通知または連絡)

運営チームからユーザーへの通知または連絡は、本サービス内での掲示、ユーザーが登録したメールアドレスへの送信、その他運営チームが適切と判断する方法により行うものとします。これらの通知が発信された時点でユーザーに到達したものとみなします。

第14条(権利義務の譲渡禁止)

ユーザーは、運営チームの書面による事前の承諾なく、本規約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡、移転、担保設定その他の処分をすることはできません。

第15条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項またはその一部が法令により無効または執行不能と判断された場合でも、残りの規定は引き続き完全に効力を有するものとします。

第16条(準拠法・裁判管轄)

  1. 本規約の解釈および適用には日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して運営チームとユーザーとの間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。